麻雀には対局者全員が守るべき大事なルールがありますね。
対局を始めるときの親決めのルールや、ドラに関するルール、点数に関するルールなど、すべてのルールが麻雀に欠かせないものです。
ですが、なかには場合によってルールが変わるローカルルールというものもあります。
ローカルルールは一般的なルールと違って、ある地域でしか使われていないルールだったり、一部の人しか使っていないルールのことをいいます。
それでもローカルルールといってもそれはルールの一つなのですから、どの対局者も守らなければならないことですし、守らなければ罰則がついてしまいます。
ですから、このローカルルールも対局前にしっかりとその内容を確認し、把握しておかなければいけないわけですね。
では、具体的にローカルルールにはどんなものがあるのでしょうか。
こちらは約12分の解説動画となっています。↓↓↓
まず、いくつかのルールが存在するのが、喰いタンとヤクハイの後付けですね。
喰いタンは鳴いたタンヤオのことですが、これを認めない場合は結構ありますね。
喰いタンなしのルールの場合は、タンヤオは鳴かずにメンゼンで作らなければ役は付きません。
またヤクハイの後付けも、ありにするかなしにするかでルールが分かれます。
後付けがありの場合ならば、ヤクハイが完成する前でも積極的に鳴くことができて、最後のロン牌でヤクハイが完成してもいいんですね。
これらの喰いタンと後付けのルールは、一般に「ありありルール」といわれています。
注意点なんですが、このありありルールは地域ややる人によってルールが異なるのですが、このありありルールを確認せずに対局を始めてしまうことがあります。
いつも打っているメンツとならばそれでも大丈夫ですが、知らない土地での麻雀や初めての場所での麻雀でルール確認を怠ると、痛い目を見ることになります。
また、ローカルルールのなかでも結果に大きく左右するものが「ダブルロン」や「トリプルロン」です。
まずダブルロンですが、これはロンをした2人のあがりを認めるルールと、あがりを1人しか認めないルールがあります。
ダブルロンを認めると、点数を2倍に払うことになるので、振り込んだ人は大変ですね。
また3人のロンの場合は、3人のあがりを認めるルール、また1人だけを認めるルール、そして誰もあがれず流局になるルールがあります。
トリプルロンでもし3人のあがりを認めたら、振り込んだ人は致命傷に近いダメージを負うことになるでしょうね。
それから役の翻数にもローカルルールがあります。
一般に、~5翻を満貫、6~7翻をハネ満、8~10翻を倍満、11~12翻を3倍満とし、13翻以上を数え役満としますよね。
13翻以上ならどんな形でも役満になるわけですが、ここにローカルルールがあります。
それは13翻以上でも数え役満にせず3倍満にするというルールです。
ですから役満を出すには、チンイツやドラを使うのではなく、決められた役満の役を作る必要があるのです。
なので数え役満が狙えないだけ、あがる役に制限がかかるわけですね。
そして、緑一色(リューイーソー)についてもまた、ローカルルールがあります。
それは、あがり牌に「發(はつ)」を含めるのか含めないのかというものです。
緑一色はソーズの、
普通に考えて、發を含めた6種で役を作るより發を除いた5種で役を作る方が難しいわけですから、發を除いた役でも緑一色を認めるのが当然のように感じますけどね。
また点数計算においてもローカルルールがあります。
あなたはチートイツをどのように計算していますか?
チートイツの点数はほかの役と違って少し特殊なんですが、25符2翻とするところが多いですね。
ところがこのチートイツは、昔は50符1翻で計算されていたんです。
この25符2翻と50符1翻という点数は、どちらも子で1,600点、親で2,400点となって同じ点数になるんですね。
ですから昔からルールを変えずにやっているところでは、チートイツを50符1翻で計算することになるかもしれまんせんね。
そして、点数計算でもう一つローカルルールがあります。
それは、60符3翻を満貫にするかどうかです。
あなたがやっている麻雀では60符3翻をどのように計算していますか?
60符3翻を満貫にする場合は、子で8,000点、親で12,000点となります。
一方、60符3翻を満貫にしない場合は、子で7,700点、親で11,600点となります。
60符3翻を満貫にすることを、「切り上げ満貫」といいます。
この切り上げ満貫も採用している所としていない所があるんですね。
その差は数百点なのですが、この点差が勝敗を分けることがあるので、注意しないといけないわけですね。
ここでは、いくつかローカルルールについて解説しました。
<ローカルルールについて>
・喰いタンや後付けはあり?なし?
・ダブルロンやトリプルロンはどうなる?
・13翻以上は数え役満か3倍満か
・緑一色に發は必要か不要か
・チートイツは25符2翻か50符1翻か
・60符3翻を満貫にするかしないか
ローカルルールは本当に細かいところにもあるので注意しないといけません。
ルールが違っても、それに対応した戦い方ができるようにしたいですね。